VR未経験者も無料で楽しめる!原宿『Galaxy Studio Tokyo』VR体験レビュー

田中☆
無料!!無料!!無料はイイね!!
助平
なに、そんなに田中は興奮しているのさ
田中☆
いやぁ〜、Galaxy Studio Tokyoは入場料も使用料もかからないから素晴らしいなって。
田中☆
そそそ!無料だからオープンしてから、ほぼ毎日入り浸っているよ。
リッチマン
そんな毎日行くもんなのか…。
田中☆
だって、ドリンク提供もあるし、VR何回もできるべ。
キャプテンVR
VR愛は認めるが、悪質な客として扱われていないかな…。
田中☆
ん?もうスタッフ全員とファミリーな感じになっているよん♪
リッチマン
田中のコミュ力すげーな…汗

原宿『Galaxy Studio Tokyo』でVRを体験してきた!

5月26日にオープンした、原宿にある「Galaxy Studio Tokyo」に行ってまいりました。平日にもかかわらず、ギャラリー外にある日本初上陸のVRアトラクション「スウェイチェア」には待機列が出きていました!

「Galaxy Studio Tokyo」は、最新スマートフォンやバーチャルリアリティ(VR)などでGalaxyブランドの世界観を一度に体験できるアミューズメントパークです。

この日本初上陸スウェイチェアは何が何でも体験すべきだ!!と、思い行ってきました。とはいえ、いきなり待機列に並んではいけません。 パーク内のコンテンツに参加して、スタンプを5個以上獲得しなければこのアトラクションに参加することができません。

田中☆
僕はもう20枚分ぐらいスタンプコンプリートしてるー
助平
それは通常のスタンプラリー域を超えている量じゃないかな…

早速Gear VRを装着して360度バーチャルリアリティを体験できるアトラクションスペース(3F)に向かいました。

並んでいたこともあってか、アトラクションの種類はパルサー、スケルトン、マウンテンバイク、カヤックの4つになりますが、空いた順に案内されるため、アトラクションを選択することはできませんでした。 とはいえ、1アトラクション終える毎に再度列に並べば何回でも受けれますし、申告すれば一度参加したアトラクションとは重複し無いようにしてくれます。

今回、編集部が体験したのは、「マウンテンバイク」。山道でマウンテンバイクレースを体験することができます。揺れが予想以上に激しくてリアル!!横や後ろを見れば、ライバルの選手たちが走っています。また、山から見る広大な景色も楽しむことができます。

終えて、ゴーグルを外すと安堵感が…笑

最新のGalaxyやGear VRを体験!

続いて、2Fではスマホ新機種「Galaxy S8 / S8+」をはじめ、新型「Galaxy Gear VR」、「Galaxy Gear VR Controller」などを実際に手にとって体験してきました。

「Galaxy Gear VR」は密着度合いの高さもあり、没入感の恩恵も大きく、市販されているスマホ用のVRゴーグルの中ではかなりハイスペックです。

体験したアプリは、魔法の杖を利用して遺跡の仕掛けを動かし迷宮から脱出するというもの。杖は「Galaxy Gear VR Controller」と連動しており、コントローラーをあらゆる方向に向けてボタンを押すこととなります。 360度見回しながら遊べるのがやはり醍醐味です。

待っている人がいなければ、ずっと遊ぶことも可能です。慣れていないと全部攻略するのに1時間程かかるそうです。。

カラフルなGalaxyオリジナルドリンクがもらえる!

ちょっと疲れた時に…同パーク内で提供されているオリジナルドリンクをいただきましょう。こちらはSNSでGalaxy Stadio Tokyoをフォローやシェアすると貰うことができます。

味は数種類から選べます! 編集部はアールグレイベース+ライチ系の味をチョイス。

飲む前には必ず振って混ぜること。きれいなコバルトブルー色になりました!味は甘くてすっきりとしてて飲みやすかったです!

田中☆
僕は全種のドリンク飲んだよぉー
キャプテンVR
ここはドリンクバーじゃないからね!!!

「スウェイチェア」で友達や恋人と一緒に絶叫体験!

その他、VR以外のコンテンツに参加して、ついに獲得スタンプが5つに!! 念願のVRアトラクション「スウェイチェア」の参加権を得ました。

スウェイチェアは4DチェアでのVR体験です。10人規模で座る椅子を宇宙船に見立て、新しいGear VRとコントローラーを使ってシューティングを楽しむ新アトラクションです。 スタッフがハイテンションで装着やゲーム説明している様子もエンターテイメント感があるので、楽しめますよ!!

アトラクションは、飛行しながら目の前の敵に照準を合わせて狙撃するという内容で、Galaxy Gear VR Controllerで狙いを定めます。

ゴーグルで目元は見えないとはいえど、リアクションは外の通行人からも見られていることはお忘れないように(笑) プレイ中椅子は激しく揺れますが、テーマパークにある絶叫系アトラクション程ではないので、そこはご安心ください。

また、ゲーム後にスコアが表示されるので、お連れの友達や恋人などと競い合うのも面白いかもしれません。

以上、これら全ての体験が無料でできるというのが驚きです。7月3日までの限定オープンですので、この機会に訪れてみてはどうでしょうか。特にVR未経験の人は驚くべき体験ができると思います。

Galaxy Studio Tokyoのイベント概要

期間2017年5月26日(金)〜7月3日(月)
営業時間11:00〜20:00
会場原宿 BANK GALLERY
住所東京都渋谷区神宮前6-14-5
公式サイトhttp://www.galaxymobile.jp/events/galaxy-studio/

※上記は諸事情により変更になる場合がございます。詳細は公式サイトよりご確認下さい。

田中☆
うわー、7月3日以降はどこを生活基盤にすればいいんだろ…(泣)
キャプテンVR
勝手にイベント施設を対象にするなよ!
助平
リッチマンなら思う存分、協力してくれるんでないかな?
田中☆
え?…チラッ
リッチマン
なにがなんでも、おまえはうちの敷地に入れさせ…!
サリー
あら、田中君はお困りなのかな?何かあったらいつでも家に遊びに来てね♪楽しいし♪
田中☆
わぁぁぁ!サリー優しいー!!行く行くー♪
キャプテンVR
くぁwせdrftgyふじこpl@;
リッチマン
くぁwせdrftgyふじこpl@;
助平
あ、二人とも壊れた。。ったく、脆い男達だな…。サリー、俺も遊びにいくからねー。サリーの友達も呼んでみんなと遊ぼう!(ニヤニヤ)
サリー
イヤァァァァー!!もう、助平さんは生理的に無理!!
助平
くぁwせdrftgyふじこpl@;
GAMES
友だち追加
Thanks!

週間ランキング

Thanks!
Mr.VR TOKYO

VR TOKYOの案内役。VRの事はなんでも知ってる人工知能だが、VRの事以外は何も知らない。

キャプテンVR

編集部のまとめ役でリーダー的な存在。しかし女の子には激甘。リッチマンの妹「サリー」が好き。

リッチマン

全てをVRで完結したいと思ってるゲーム好きな超インドア金持ち。金持ちすぎて常識が通じず、すぐポチる。

田中☆

IQが低く、何かとしつこいポジティブ野郎。とてつもなく運がよく足が速い。

助平

VRに詳しく、業界にも精通しているVR業界の雄。ギャル好きでとにかくスケベなのが玉にキズ。

サリー

帰国子女でリッチマンの実の妹。海外生活が長かったため、感情が高まると英語がでてしまう。VRには疎い。