みんなー!この前紹介したコニカミノルタの【VirtuaLink】を無料体験してきたよー!
お、行ったんだ。どうだった?
集団で協力してプレイをするっていう新しい体験ができたんだけど、色々伝えたいこともあるからレビューするね!
おう、頼む。
ちなみに、今回は特別ゲストを呼んで体験してきたので、乞うご期待!
だれだれー?
12:30 待ち合わせ
時刻はお昼時の12時30分。今日はとある人物と待ち合わせをしています。 ??「お〜い。お待たせ〜!」
段田さん、今日はわざわざありがとうございます!(なんかすっごい髪の毛濡れてる)
いえいえ。こちらこそ招待いただいてありがとうございます。
ところで、なんでそんなに髪の毛濡れてるんですか?
朝髪の毛洗ってそのまま来たから・・・
・・・・
じゃあ、早速行きましょうか!
ブヒッ
12:40 ブース到着
場所はスカイツリーがある東京ソラマチイーストヤードの5階特設ブースにあります。 7階にもコニカミノルタのプラネタリウム施設がありますが、今回のブースは5階なので迷わないように注意です。 ソラマチのあまりの広さに見事に迷いつつも、無事に5階ブースへ到着! 段田さんも嬉しそうです。早々に受付を済まし、13時の回の整理券をGET。
他のお客さんも続々と集まってきました。今回は30人といったところでしょうか。
13:00 案内開始
13時ちょうどに案内がはじまりました。 未来を感じる卵型の椅子が沢山並んでいます!コナンの映画でこんな感じの見たことある!
椅子の上にはPSVRとヘッドホンが置いてありました。今回体験するコンテンツはPSVRを使用するようです。段田さんも嬉しそうです。
お馴染み、ニンジャマスクを装着!段田さんのテンションがピークに!
PSVRを使い慣れている我々は誰よりも早く装着。初めての方でもわかるように装着方法の案内ビデオが流れているのでご安心を。
因みに、目の前に鉄製の柱があるのですが、どうやらその中にPlayStation®4が設置されているようです。 柱の外側にはお馴染みのPSVR用カメラが。なるほど、これで動きを感知して遊ぶわけですね。
13:10 体験スタート
ここからは撮影ができなかったので、公式に用意されているゲーム画面画像を使って紹介していきます。 今回体験したコンテンツはこちら。

体験を終えて
段田さんどうでした?
普段VRゲームは1人でしかやらないから、複数人と共同作業できたのは新しい体験だったね!
喜んでもらえてよかったです\(^o^)/
でもなんかあっという間に終わったね。思っていたより短いというか・・
そうなんですよね。案内では全体で40分くらいと書いてあったけど、実際は20分くらいで終わっちゃいましたね。。
あ、やっぱり。ちょっと残念だね。
はい。。あと、コンテンツ自体もPSVR慣れしている我々からするとちょっと物足りないと思ったのが正直なところです。
確かに、、でもVR初体験の人にはちょうどいいかもね!
そうですね!これを機にVRに興味もってもらって、VR人口が増えていったら嬉しいですね!
ブヒッ
その他のVR体験施設はこちらから!
レビュー
- 没入感
- 酔いにくさ
- おもしろさ
- 操作感
- 新体験感
3.1
コメント
全員参加型という点はよかったものの、初心者向けなので編集部的には満足感に欠けるコンテンツでした。ソラマチデートとかでサクッと楽しむ分にはいいかも。