あまた株式会社は、同社が手掛けるVR脱出アドベンチャーゲーム『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』のクラウドファンディングを全世界に向けKickstarterで2019年1月24日から開始しました。
VR脱出アドベンチャーゲーム『Last Labyrinth』
『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』は、謎の館に閉じ込められたプレイヤーが、謎の少女「カティア」と力をあわせて数々の謎を解きながら館からの脱出を試みる「VR脱出アドベンチャーゲーム」です。
「VR時代の新しいアドベンチャーゲーム」をコンセプトに開発され、VRだから実現できる世界観と仮想キャラクターとのコミュニケーションを体感できます。
国内最大級のVRゲームカタログサイト「VR TOKYO GAMES」で
Last Labyrinthをチェック!
これまで披露したゲームショウやイベントでは国内外問わず高い評価を得ており、2019年春の世界同時・マルチプラットフォーム対応(ダウンロード専用)での発売に向けて開発が進行しています。
Kickstarter限定アイテムを多数用意&バッカーミッションも
今回開始したKickstarterでのクラウドファンディングでは、支援者に向けたKickstarter限定のリワードアイテムとして、「ゲームDLキー:スーパー早割」や「体験会付きスタジオツアー参加権」などが用意されています。
※ゲームDLキーは配信プラットフォームのSteam®、Oculus Store、Windows Storeから1つを選択。PlayStation®VRは選択できません。
さらに、リワード以外にもアチーブメントとしてバッカーミッションの達成数に応じて、様々な特典が用意されています。
バッカーミッション例
- 目標金額達成率:25% 50% 75% 100%
- バッカー数:50人 100人 300人 500人
- Twitterフォロワー数合計:8,000人 10,000人 15,000人 20,000人
- トレーラームービー視聴回数総合計:30,000回 40,000回 60,000回 90,000回
バッカー特典例
- バッカーミッション3個達成でコンセプトアート公開
- バッカーミッション7個達成でバッカー全員に特別壁紙プレゼント
- バッカーミッション10個達成でスペシャルファンミーティング(日本)開催
- バッカーミッション15個達成でステファニー・ヨーステンさんからオリジナルコメント動画公開
Kickstarter 『Last Labyrinth』プロジェクト概要
目標金額 | 2,000,000円 |
---|---|
支援金の使用用途 | ①プロモーション費用(広報・宣伝・イベント開催等) ②リワード制作関連費用 |
開催期間 | 2019年1月24日(木)~3月25日(月) |
プロジェクトページ | https://www.kickstarter.com/projects/1406135640/last-labyrinth-vr-escape-the-room-adventure-game? |
ティザームービー第2弾
そして、『Last Labyrinth』の世界観を垣間見ることができるティザームービーの第2弾も公開!
製品概要
タイトル | Last Labyrinth (ラストラビリンス) |
---|---|
ジャンル | VR脱出アドベンチャーゲーム |
対応HMD | PlayStation®VR、HTC Vive、Oculus Rift、Windows Mixed Reality Headset |
対応機種 | PlayStation®4、上記HMD推奨PC相当(Intel® CoreTM i5 4590 /NVIDIA GeForce GTX 1060以上) |
配信プラットフォーム(ダウンロード専用) | PlayStation®Store、Steam®、Oculus Store、Microsoft Store |
プレイ人数 | 1人 |
オンラインモード | 非対応 |
発売日 | 2019年春予定 |
CERO | 審査予定 |
価格 | 3,980円(税別・予定) |
公式サイト | https://lastlabyrinth.jp |
©2016 AMATA K.K.